2013年07月28日
姫路の花火大会で~す
毎日暑いですね。
宍粟も 冬は寒いくせに夏も暑いんです。
といっても 朝方はマシです。
昨日 久しぶりに都会にでました。
姫路の花火大会があったんですよね~

いいですね、夏の風物詩って感じで。
知人の家から小さくだけど見えるからって。
大きく見たいときは 山崎においでね!
って 次回の花火大会にご招待するつもりにしています。
姫路港のほうで 開催されるみたいですが この日の車はすごいことに
なっていて 混みすぎで近づくことができないそうです。
姫路って 大阪や神戸に比べ大きな街じゃないと
思っていたのですが 実は車がないと大変だから
車の混み具体ってのは 都会より激しかったりします。
なので 少し離れた脱出しやすい場所の方がいいみたいです。
花火を見ると 夏~~っていう暑いイメージが
ありますが
山口県をはじめとし あちらこちらで大雨の被害が
たくさんでているようですね。
何年か前の 洪水を思い出しました。
宍粟では今のところそんな激しい雨にあっていないのですが
やっぱりこの不安定なお天気に 少し不安も感じます。
今年はコーンもイマイチだし 野菜がなんとなく
元気ないのも気になります。

にほんブログ村
宍粟も 冬は寒いくせに夏も暑いんです。
といっても 朝方はマシです。
昨日 久しぶりに都会にでました。
姫路の花火大会があったんですよね~


いいですね、夏の風物詩って感じで。
知人の家から小さくだけど見えるからって。
大きく見たいときは 山崎においでね!
って 次回の花火大会にご招待するつもりにしています。
姫路港のほうで 開催されるみたいですが この日の車はすごいことに
なっていて 混みすぎで近づくことができないそうです。
姫路って 大阪や神戸に比べ大きな街じゃないと
思っていたのですが 実は車がないと大変だから
車の混み具体ってのは 都会より激しかったりします。
なので 少し離れた脱出しやすい場所の方がいいみたいです。
花火を見ると 夏~~っていう暑いイメージが
ありますが
山口県をはじめとし あちらこちらで大雨の被害が
たくさんでているようですね。
何年か前の 洪水を思い出しました。
宍粟では今のところそんな激しい雨にあっていないのですが
やっぱりこの不安定なお天気に 少し不安も感じます。
今年はコーンもイマイチだし 野菜がなんとなく
元気ないのも気になります。

にほんブログ村
音だけは大きく聞こえます。
貸し農園の野菜たちソロソロ終わりに近いです
今年はトマトが今一でしたが家族が(二人なんです)食べるには
充分すぎるくらいに収穫が出来ミニトマトはジャムにして
毎朝パンに乗せて食べています。
そっか・・・花火は音だけですか?(笑)
そりゃ残念です。でもワンちゃんは 花火嫌いですよね~~?もしかしてタローちゃんは 大丈夫?
トマトジャムおいしいですよね~~健康的だし良い夏すごされていますね!