2017年04月02日
七輪で牡蠣
3月も終わり 一気に春か?と 思うような陽気に
惑わされていると まだまだ寒く風邪をひいてしまいます。
わたしじゃなく ご近所の人の話ですが・・・
この季節 風邪じゃなく どっちかっつうと
花粉とかってのにやられている私。
最近は PMとかってのもそれに加わり 鈍感なはずなのに
過敏になっているような。
で 体力をつけるべく 牡蠣を入手し頂いてみました。
いや~~めんどくさいけど 七輪で焼いてみると
めちゃ美味しい。

多分 もう最後だろうなあ 牡蠣も・・・と思いつつ。
多分 赤穂の牡蠣だと思いますが
ちょこっと 予算オーバーですが すんごく
満足できました。
ワイン?
日本酒?
どちらも美味しそうでしたが 今回は 日本酒でめちゃ
美味しく堪能しました~~
やっぱ 元気でま~す。

にほんブログ村
惑わされていると まだまだ寒く風邪をひいてしまいます。
わたしじゃなく ご近所の人の話ですが・・・
この季節 風邪じゃなく どっちかっつうと
花粉とかってのにやられている私。
最近は PMとかってのもそれに加わり 鈍感なはずなのに
過敏になっているような。
で 体力をつけるべく 牡蠣を入手し頂いてみました。
いや~~めんどくさいけど 七輪で焼いてみると
めちゃ美味しい。
多分 もう最後だろうなあ 牡蠣も・・・と思いつつ。
多分 赤穂の牡蠣だと思いますが
ちょこっと 予算オーバーですが すんごく
満足できました。
ワイン?
日本酒?
どちらも美味しそうでしたが 今回は 日本酒でめちゃ
美味しく堪能しました~~
やっぱ 元気でま~す。

にほんブログ村
2017年01月15日
大きなしいたけ
大きなしいたけっていう タイトルですが 正直
大きすぎるって感じです。

キッチンペーパー一枚にいっぱいにひろがっているしいたけ。
横に置いている 箸と比べてもわかるように
本当に大きいです。
ご近所で作っているしいたけをちょっと放置したら
こんな感じになっちゃいました~~というところ。
以前にも紹介したことがあったと思いますが こういうのを時々
頂きます。 売り物になりません~~って。
でも これ意外と美味しくて 肉厚でしいたけ好きには
たまんないんですよね。
だからこういうのも販売すればいいのに・・・と 都会のものは
思いますが 田舎の人たちはまじめですから~~
まあ 頂ける方が 幸せ? わたし・・・

にほんブログ村
大きすぎるって感じです。

キッチンペーパー一枚にいっぱいにひろがっているしいたけ。
横に置いている 箸と比べてもわかるように
本当に大きいです。
ご近所で作っているしいたけをちょっと放置したら
こんな感じになっちゃいました~~というところ。
以前にも紹介したことがあったと思いますが こういうのを時々
頂きます。 売り物になりません~~って。
でも これ意外と美味しくて 肉厚でしいたけ好きには
たまんないんですよね。
だからこういうのも販売すればいいのに・・・と 都会のものは
思いますが 田舎の人たちはまじめですから~~
まあ 頂ける方が 幸せ? わたし・・・

にほんブログ村
タグ :しいたけ
2016年10月23日
ハヤトウリ 誰かレシピを~~
知り合いから ハヤトウリってのを頂きました。
実は 本当に初めての出会いでして まったく知らない物です。

ウリっていう名前がついているから うりっぽいんだと思います。
ウリならば・・・と 浅漬けを作ってみました。
しかし この先 ほかのメニューがどうしても浮かんできません。
ピクルス?
あ~~ん
自分の想像力のなさってのを改めて実感です。
悲しい現実。
さて どなたか ハヤトウリの美味しいレシピ教えてくださいませ~~ (笑)
中々 市販されているのを見ないところをみると
大量生産は無理? もしかして作るのが難しい???
レシピは いただいた方に聞くのが一番かな?

にほんブログ村
実は 本当に初めての出会いでして まったく知らない物です。

ウリっていう名前がついているから うりっぽいんだと思います。
ウリならば・・・と 浅漬けを作ってみました。
しかし この先 ほかのメニューがどうしても浮かんできません。
ピクルス?
あ~~ん
自分の想像力のなさってのを改めて実感です。
悲しい現実。
さて どなたか ハヤトウリの美味しいレシピ教えてくださいませ~~ (笑)
中々 市販されているのを見ないところをみると
大量生産は無理? もしかして作るのが難しい???
レシピは いただいた方に聞くのが一番かな?

にほんブログ村
2016年09月18日
涼味・紙ふうせん @ 金沢のお菓子
金沢に遊びに行っていた人からお土産を頂きました。
いかにも涼しそうなお菓子。
名前は 紙ふうせん
本当にそんな感じのお菓子です。

外はサクサクと言ってもクッキーみたいなサクサクじゃなく
もなかの外側みたいな感じ
そして 中には小さなゼリーがつまってます。
水色のはサイダー味
そして白いのは桃味。
さわやかな そして今までに食べた事のない
触感。不思議な感じがしました。
暫くはその様子がかわいいので食べずに
眺めていましたが 食べ始めたら一気(笑)
確かに紙ふうせんってのがわかるような感じの
お菓子ですね。
金沢・・・しばし行く予定はありませんが行く機会あれば
是非 getしたいお菓子です。

にほんブログ村
いかにも涼しそうなお菓子。
名前は 紙ふうせん
本当にそんな感じのお菓子です。

外はサクサクと言ってもクッキーみたいなサクサクじゃなく
もなかの外側みたいな感じ
そして 中には小さなゼリーがつまってます。
水色のはサイダー味
そして白いのは桃味。
さわやかな そして今までに食べた事のない
触感。不思議な感じがしました。
暫くはその様子がかわいいので食べずに
眺めていましたが 食べ始めたら一気(笑)
確かに紙ふうせんってのがわかるような感じの
お菓子ですね。
金沢・・・しばし行く予定はありませんが行く機会あれば
是非 getしたいお菓子です。

にほんブログ村
2016年08月13日
京都 二條若狭屋
今年もお盆を無事迎えることができました。
世間ではお盆休みかなあ?
勤めていた頃は 普通のカレンダー通りのため
御盆休みがすっごくうらやましかったのですが
がらっがらの電車はなんとも言えないくらい 快適で
あまり鳴らない電話が心地よく 仕事がさくさく進むので
結構 お盆に働くのが好きでした。
今は 懐かしいだけですが・・・
さて この時期 山崎から出て行った人たちが
帰省され 色々とお土産を頂きます。

京の色 二條若狭屋さんのお菓子。
めちゃ涼しげでしょ?
暫く眺めていました。
京都のお菓子はさすがでおしゃれで 上品
これだけで 京都に行ったような気分になります。
久しく京都も行っていませんが・・・
夏の京都はパスか・・・盆地で本当に暑そう
そして お客さんがいつも以上に多そうで無理・・・
最近は 本当に外人さんも多く 浴衣着ているから日本人かと
思ったら中国や韓国の人だったりするんですよね。
若いカップルだと本当に日本人ぽくてわかんない。
日本人の私たちもあまり浴衣着なくなりましたね~
今日は久しぶりに着てみる? 花火に・・・
そう 今夜は山崎の花火大会です。
元気だったら見に行きます~~
(浴衣はこの様子だと着れませんね きっと・・・)

にほんブログ村
世間ではお盆休みかなあ?
勤めていた頃は 普通のカレンダー通りのため
御盆休みがすっごくうらやましかったのですが
がらっがらの電車はなんとも言えないくらい 快適で
あまり鳴らない電話が心地よく 仕事がさくさく進むので
結構 お盆に働くのが好きでした。
今は 懐かしいだけですが・・・
さて この時期 山崎から出て行った人たちが
帰省され 色々とお土産を頂きます。

京の色 二條若狭屋さんのお菓子。
めちゃ涼しげでしょ?
暫く眺めていました。
京都のお菓子はさすがでおしゃれで 上品
これだけで 京都に行ったような気分になります。
久しく京都も行っていませんが・・・
夏の京都はパスか・・・盆地で本当に暑そう
そして お客さんがいつも以上に多そうで無理・・・
最近は 本当に外人さんも多く 浴衣着ているから日本人かと
思ったら中国や韓国の人だったりするんですよね。
若いカップルだと本当に日本人ぽくてわかんない。
日本人の私たちもあまり浴衣着なくなりましたね~
今日は久しぶりに着てみる? 花火に・・・
そう 今夜は山崎の花火大会です。
元気だったら見に行きます~~
(浴衣はこの様子だと着れませんね きっと・・・)

にほんブログ村
2016年08月05日
霊芝ビネガー黒酢で 夏バテ防止
暑中お見舞い申し上げます。
暑い~~~ですよね。
それでもきっと 山崎は都会に比べればまだまだ
マシな方だと思います。
でも バテバテ・・・
ということで 妹がこういうのを送ってきてくれました。

氷たっぷり入れて 水でお好みで薄めて飲めるのでいいですね
お腹の調子もいいしこういうのを飲みはじめて
元気回復しました。
お茶やビールばっかりじゃなんとなく却って
水分をうしなわれているような感じでしたから・・・
あ
バテバテって書きましたが 期待をもって測った体重は
なんと増えていました。 恐ろしい・・・

にほんブログ村
暑い~~~ですよね。
それでもきっと 山崎は都会に比べればまだまだ
マシな方だと思います。
でも バテバテ・・・
ということで 妹がこういうのを送ってきてくれました。

氷たっぷり入れて 水でお好みで薄めて飲めるのでいいですね

お腹の調子もいいしこういうのを飲みはじめて
元気回復しました。
お茶やビールばっかりじゃなんとなく却って
水分をうしなわれているような感じでしたから・・・
あ
バテバテって書きましたが 期待をもって測った体重は
なんと増えていました。 恐ろしい・・・

にほんブログ村
2016年06月26日
クラブハリエ バームクーヘン
頂きました~
クラブハリエ バームクーヘン

やっぱ 美味しいですね
そして 都会の香りがいたしますぅ
今じゃネット社会なので どこに住んでいてもネットで
な~~んでもお取り寄せが出来ちゃうから
その気になれば 自分で購入もできますが
やっぱり誰かから いただいたものは特別
美味しくいただけます。
バームクーヘンブームはそろそろ終わり?
なんて 思っていたのですがいまだに衰え知らず。
長いお菓子の歴史でも このバームクーヘンってのは
ある意味王道なのかもしれません。
山の中で切り株見たら バームクーヘンに見えてくるかも
しれません・・・

にほんブログ村
クラブハリエ バームクーヘン

やっぱ 美味しいですね
そして 都会の香りがいたしますぅ
今じゃネット社会なので どこに住んでいてもネットで
な~~んでもお取り寄せが出来ちゃうから
その気になれば 自分で購入もできますが
やっぱり誰かから いただいたものは特別
美味しくいただけます。
バームクーヘンブームはそろそろ終わり?
なんて 思っていたのですがいまだに衰え知らず。
長いお菓子の歴史でも このバームクーヘンってのは
ある意味王道なのかもしれません。
山の中で切り株見たら バームクーヘンに見えてくるかも
しれません・・・

にほんブログ村
2016年06月12日
我が家のピザトースト
休日は 田植えとかそういう大きな作業がない限り
比較的のんびり朝食を頂けるので 今日はピザトースト

思わず朝から 白ワインを呑みたくなりますが~~(笑)
自宅で作るので とれたてレタスとかキュウリとかたっくさんの
野菜をのっけて チーズをのせて結構ボリューム満点で
頂いています。
朝からかなりリッチな気分になれます。
これで 誰かがこれを作ってくれたらもっと幸せ
なんだけどなあ~~

にほんブログ村
比較的のんびり朝食を頂けるので 今日はピザトースト

思わず朝から 白ワインを呑みたくなりますが~~(笑)
自宅で作るので とれたてレタスとかキュウリとかたっくさんの
野菜をのっけて チーズをのせて結構ボリューム満点で
頂いています。
朝からかなりリッチな気分になれます。
これで 誰かがこれを作ってくれたらもっと幸せ
なんだけどなあ~~


にほんブログ村
2016年03月27日
今年はじめての 山女魚っす
気が付けば 3月終わりまでカウントダウン
暖かいもずいぶん増えましたね。
なのに私の更新は全然 増えません。
今年初の 山女魚をお義父さんがgetしてきてくれ
頂きました。

ちょっと塩味をきかせて美味しく頂きました。
いいですね~~
夏のお盆時期に 川に放流してつかまえる
山女魚は小さいのですが このころのは大きくて
寒さに耐えるためか 多少脂ものってて美味しいです。
ただこの時期 花粉が飛んでいるのが見える気がして・・・
ちょっとつらい。

にほんブログ村
暖かいもずいぶん増えましたね。
なのに私の更新は全然 増えません。
今年初の 山女魚をお義父さんがgetしてきてくれ
頂きました。

ちょっと塩味をきかせて美味しく頂きました。
いいですね~~
夏のお盆時期に 川に放流してつかまえる
山女魚は小さいのですが このころのは大きくて
寒さに耐えるためか 多少脂ものってて美味しいです。
ただこの時期 花粉が飛んでいるのが見える気がして・・・
ちょっとつらい。

にほんブログ村
2016年01月03日
日々お餅
暖かい お正月ですね~
去年は元旦から ものすごい雪で あちらこちらの道が
雪だらけ。 家から出られなくなった 年配の方たちも
たくさんいらして 大変だったのを思い出しました。
今年は 春?って 感じです。
年末についた お餅つき
大量のお餅に囲まれて 日々 ず~~~っとお餅を食べ続けています。

杵でついたお餅はやっぱりやわらかくて 美味しい~~
多分 1月終わるころには 体重ってのが2キロくらいは
増えているような予感がします。
お餅だけじゃなく 味の濃いめのものがたくさんあるので
水分も保有しようと体は必至のはず。
2月 バレンタインの頃までにはなんとかして
やせてみせます!!!
今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村
去年は元旦から ものすごい雪で あちらこちらの道が
雪だらけ。 家から出られなくなった 年配の方たちも
たくさんいらして 大変だったのを思い出しました。
今年は 春?って 感じです。
年末についた お餅つき
大量のお餅に囲まれて 日々 ず~~~っとお餅を食べ続けています。


杵でついたお餅はやっぱりやわらかくて 美味しい~~
多分 1月終わるころには 体重ってのが2キロくらいは
増えているような予感がします。
お餅だけじゃなく 味の濃いめのものがたくさんあるので
水分も保有しようと体は必至のはず。
2月 バレンタインの頃までにはなんとかして
やせてみせます!!!
今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村
2015年11月12日
アジア茶房 濃香あふれるマンゴプリン
夏終わって 久しいのですが 夏の味
マンゴーがまだ 味わえます。
といっても マンゴプリンですが・・・

やっぱ フルーツの中で ぴか一です。
タイが好きで過去に何度も行っています。(最近は 状況的に中々いけませんが)
いくといつも マンゴープリンを探していたのですが
以外に これがみつからない。
あるとき気が付いたのは マンゴーそのものはたくさん
あるかもしれないけど マンゴープリンとなると
中華? って・・・
マンゴープリンが 中華料理かどうかわかりませんが
タイでは結局 マンゴープリンは食べたことがありません。
ま 日本でこのように 美味しいマンゴープリンが安く楽しめるから
いいとする?

にほんブログ村
マンゴーがまだ 味わえます。
といっても マンゴプリンですが・・・
やっぱ フルーツの中で ぴか一です。
タイが好きで過去に何度も行っています。(最近は 状況的に中々いけませんが)
いくといつも マンゴープリンを探していたのですが
以外に これがみつからない。
あるとき気が付いたのは マンゴーそのものはたくさん
あるかもしれないけど マンゴープリンとなると
中華? って・・・
マンゴープリンが 中華料理かどうかわかりませんが
タイでは結局 マンゴープリンは食べたことがありません。
ま 日本でこのように 美味しいマンゴープリンが安く楽しめるから
いいとする?

にほんブログ村
2015年11月08日
いちじく 大好き
2015年10月06日
とうもろこし~ 近所のイノシシの餌は作らん!
この寒さに 気持ちが付いて行っていないヤマヤンです。
周囲は 体調崩している人も多いし。
なんと 今年は8月から 学校でインフルエンザで
学級閉鎖もあるみたいですよ。
先日 北海道からトウモロコシが送られて
きました。 お義父さんは最近
トウモロコシに挑戦していません。
近所のイノシシの餌は作らん!
だそうです。
とことんやられた年もありましたから
仕方ないですよね (笑)
ということで 北海道の知人からこのように
頂いた立派なトウモロコシを楽しませて頂きました。
↓

普通にスーパーで売っているのとはちょっと
味が違いました。

にほんブログ村
周囲は 体調崩している人も多いし。
なんと 今年は8月から 学校でインフルエンザで
学級閉鎖もあるみたいですよ。
先日 北海道からトウモロコシが送られて
きました。 お義父さんは最近
トウモロコシに挑戦していません。
近所のイノシシの餌は作らん!
だそうです。
とことんやられた年もありましたから
仕方ないですよね (笑)
ということで 北海道の知人からこのように
頂いた立派なトウモロコシを楽しませて頂きました。
↓
普通にスーパーで売っているのとはちょっと
味が違いました。

にほんブログ村
2015年09月24日
北海道からメロン
北海道の知人から メロンが届きました。
季節が違うから? 藤木農園とずいぶん
はなれた季節に届くんですよね。
超 ラッキー

とっても とっても甘く 幸せにしてくれるメロンです。
北海道に向けてこちらから 送るような農産物もなく
普通の お菓子をお返ししているのですが なんか
すごく申し訳ないような。
藤木農園は別として なかなか 関西圏でこういう
果肉のオレンジ色のってできないですよね~
きっと相当な手間がかかっているんでしょうね。
食べる人に専念していますが 本当に美味しく感謝して
頂いています。

にほんブログ村
季節が違うから? 藤木農園とずいぶん
はなれた季節に届くんですよね。
超 ラッキー

とっても とっても甘く 幸せにしてくれるメロンです。
北海道に向けてこちらから 送るような農産物もなく
普通の お菓子をお返ししているのですが なんか
すごく申し訳ないような。
藤木農園は別として なかなか 関西圏でこういう
果肉のオレンジ色のってできないですよね~
きっと相当な手間がかかっているんでしょうね。
食べる人に専念していますが 本当に美味しく感謝して
頂いています。

にほんブログ村
2015年09月10日
辻利のチーズケーキ
これは絶対に買い!です
最近は諸外国の人たちにも抹茶なるものが
すんごく人気あるのですが この辻利のは
まじで 抹茶です。
↓

そりゃ 辻利ですもん
抹茶には 相当こだわっていると思います。
だまされた~と 思って一度 食べてみてください。
本当に美味しいです。
チーズあまり得意じゃない人は大丈夫ですが
抹茶嫌いな人は きついと思います。 (笑)
暫く私も 辻利の濃厚テイストにはまりそうです。

にほんブログ村
最近は諸外国の人たちにも抹茶なるものが
すんごく人気あるのですが この辻利のは
まじで 抹茶です。
↓

そりゃ 辻利ですもん
抹茶には 相当こだわっていると思います。
そもそも これをくれたのが チーズが大嫌いな知人です。 チーズきらいがチーズケーキをくれたってのは結構 笑える話なのですが これ 結構あるようですね。チーズきらいだけど チーズケーキとピザは大丈夫!っていうの。この知人も食べれるチーズケーキと食べれないのがあるそうですが これは間違いない!って太鼓判でした。本当に チーズケーキと一言では言えないような濃厚なテイストです。 | ![]() 【抹茶スイーツ】京都宇治抹茶チーズケーキ |
だまされた~と 思って一度 食べてみてください。
本当に美味しいです。
チーズあまり得意じゃない人は大丈夫ですが
抹茶嫌いな人は きついと思います。 (笑)
暫く私も 辻利の濃厚テイストにはまりそうです。

にほんブログ村
2015年09月03日
このマンゴー すごいっしょ?
私の一番 大好きな果物が こちらマンゴーです。
今年 どうなのかよくわかりませんが 台風多いし
各地で大変でしょうねえ~
私のgetしたマンゴー もう 木に登りそうな美味しさです。

宮崎産ではありませんが それでも
これだけの大きさになるとかなり ボリュームありです。
しあわせですね~
過去 台湾に旅行した際に毎日 マンゴー食べていたのを
思い出しました。
あちらはかなりリーズナブルなお値段で食べれるんですよね
もう一度 台湾行きたい~~
でも今年は台湾にもかなりの数の台風行ってたんで
被害もあったんだろうなあ

にほんブログ村
今年 どうなのかよくわかりませんが 台風多いし
各地で大変でしょうねえ~
私のgetしたマンゴー もう 木に登りそうな美味しさです。

宮崎産ではありませんが それでも
これだけの大きさになるとかなり ボリュームありです。
しあわせですね~
過去 台湾に旅行した際に毎日 マンゴー食べていたのを
思い出しました。
あちらはかなりリーズナブルなお値段で食べれるんですよね
もう一度 台湾行きたい~~
でも今年は台湾にもかなりの数の台風行ってたんで
被害もあったんだろうなあ

にほんブログ村
2015年08月09日
シンガポールマリーナベイのチョコレート土産
シンガポールに遊びに行っていた友人から
チョコレートのお土産。

宿泊先は 一番人気のMarina Bay
SMAPがCMしたところでも有名ですよね。
私も行きたい~~
あそこにはチーズ&チョコレートバーも
あるんですね~
景色は抜群にきれいだし こういうところで
シャンパン片手にチョコレートってのも
いいでしょうね~
OL時代なら間違いなく 即 飛んで行った
場所だと思います。
会社の知人もだいたい 誰か現地にいてるだろうし
案内頼んじゃおう~っていう感じで乗り込んで
いますね。
The Cheese & Chocolate Barの写真がこちらに
http://jp.marinabaysands.com/restaurants/buffet/the-chocolate-bar.html
夏休みシーズンに入ると OL時代がやっぱ
懐かしくなります。
私の夏休みは 山崎町の花火大会だけかしら?

にほんブログ村
チョコレートのお土産。

宿泊先は 一番人気のMarina Bay
SMAPがCMしたところでも有名ですよね。
私も行きたい~~
あそこにはチーズ&チョコレートバーも
あるんですね~
景色は抜群にきれいだし こういうところで
シャンパン片手にチョコレートってのも
いいでしょうね~
OL時代なら間違いなく 即 飛んで行った
場所だと思います。
会社の知人もだいたい 誰か現地にいてるだろうし
案内頼んじゃおう~っていう感じで乗り込んで
いますね。
The Cheese & Chocolate Barの写真がこちらに
http://jp.marinabaysands.com/restaurants/buffet/the-chocolate-bar.html
夏休みシーズンに入ると OL時代がやっぱ
懐かしくなります。
私の夏休みは 山崎町の花火大会だけかしら?

にほんブログ村
2015年07月12日
今年も 夢メロン
今年も夢メロン 食べることができました。
すでに 完売で発売は終わっていますが
日頃のお礼にと もらいました。
本当においしいですよね~
これ。

普段 こんなリッチなフルーツをいただくことはないので
胃袋がびっくりしていますが 私にとって夏のボーナスみたいな
もんですね
最近急に蒸し暑くなって 身体全体は ばててます。
台風のせい?
7月入ってもなかなか暑くなりきらないから
もしかして 今年はすごしやすい夏?
なんて 思っていたら 全然。
さて、梅雨明け後はどんな夏になるのかしら?

にほんブログ村
すでに 完売で発売は終わっていますが
日頃のお礼にと もらいました。
本当においしいですよね~
これ。

普段 こんなリッチなフルーツをいただくことはないので
胃袋がびっくりしていますが 私にとって夏のボーナスみたいな
もんですね
最近急に蒸し暑くなって 身体全体は ばててます。
台風のせい?
7月入ってもなかなか暑くなりきらないから
もしかして 今年はすごしやすい夏?
なんて 思っていたら 全然。
さて、梅雨明け後はどんな夏になるのかしら?

にほんブログ村
2015年06月21日
カルピスソーダまろやかマンゴー
カルピスソーダまろやかマンゴー ちょっと前に
何気に購入し美味しかったからと もう一回と
思ったところない・・・
ん???
そう もう発売が終わっていたみたいなんです。

ショックぅ
マンゴーと言えば ちょうど今からの季節の
はずなのに なぜない・・・
本物のマンゴーを楽しめればいいのですが
それ結構厳しいんですよね。
この季節限定っていうのが もしかしたら 来期の
リピーターを増やす作戦なのでしょうか?
それとも マンゴーっていうこともあり
そもそも材料の調達が厳しい?
癖になる味で 無いって思うからよけいほしくなります。

にほんブログ村
何気に購入し美味しかったからと もう一回と
思ったところない・・・
ん???
そう もう発売が終わっていたみたいなんです。
ショックぅ
マンゴーと言えば ちょうど今からの季節の
はずなのに なぜない・・・
本物のマンゴーを楽しめればいいのですが
それ結構厳しいんですよね。
この季節限定っていうのが もしかしたら 来期の
リピーターを増やす作戦なのでしょうか?
それとも マンゴーっていうこともあり
そもそも材料の調達が厳しい?
癖になる味で 無いって思うからよけいほしくなります。

にほんブログ村
2015年04月29日
山女魚でかすぎ~~
お義父さんが最近 山女魚釣りにはまっているみたい。
実際に 本当にはまっているのかたまたま
ご近所の誰かに誘われたのかは わかりませんが
釣って来ては 戦利品が我が家にも回ってきます。
で その山女魚の大きさが
え? これ山女魚?
っていう 大きさなんですよ。

私が勝手に想像していた山女魚って20cmまで
なのですが お義父さんのは・・・
でっぷりと肉づきのいい山女魚。
この写真だと大きさわかりにくいですが・・・
2匹頂いても 二人で半身ずつじゃないと
他のものが食べれない(焦)
味は たんぱくなので 塩焼きでも照り焼きでも
何でもokだと思いますが 一番何が
美味しのかしら?
まあ 元がマスなので色見もほんのり
サーモン色でお弁当に塩焼きして入れてしまった。
多分 そこそこ美味しいはず。
一匹は食べきれずたっぷり塩をして冷凍庫に
眠って頂いているのだが・・・
冷凍したらやっぱ 味は落ちるんだろうな~
お義父さん ご馳走様です。
私の山女魚のイメージはすっかり変わってしまいました。

にほんブログ村
実際に 本当にはまっているのかたまたま
ご近所の誰かに誘われたのかは わかりませんが
釣って来ては 戦利品が我が家にも回ってきます。
で その山女魚の大きさが
え? これ山女魚?
っていう 大きさなんですよ。

私が勝手に想像していた山女魚って20cmまで
なのですが お義父さんのは・・・
でっぷりと肉づきのいい山女魚。
この写真だと大きさわかりにくいですが・・・
2匹頂いても 二人で半身ずつじゃないと
他のものが食べれない(焦)
味は たんぱくなので 塩焼きでも照り焼きでも
何でもokだと思いますが 一番何が
美味しのかしら?
まあ 元がマスなので色見もほんのり
サーモン色でお弁当に塩焼きして入れてしまった。
多分 そこそこ美味しいはず。
一匹は食べきれずたっぷり塩をして冷凍庫に
眠って頂いているのだが・・・
冷凍したらやっぱ 味は落ちるんだろうな~
お義父さん ご馳走様です。
私の山女魚のイメージはすっかり変わってしまいました。

にほんブログ村