2011年08月28日
蜂の巣 でか~い
ペンギンの知人の用事に出かけた際
見つけたくないけど見つけてしまった・・・

遠めに見てもかなりでかいっす。
たぶん 足長蜂の巣?
スズメバチの巣?
どちらにしても相当大きめ
いつも不思議に思うんだけど ここまで大きくなるまでに
なんとか ならなかったのかなあ~って。
もしかして どこかに飾るために
大きく育ててるのかな?
まさかね・・・リスク多すぎ。
私はまだ 足長蜂にさされたことがないので
その恐ろしい痛さを経験していないのですが
(もちろん一生したくない)
痛さはもちろん 一生に何度かさされると
命にかかわってくるとか???
家の近所で大きく育てる巣じゃないですよ。
この巣 いつまであそこにあることになるのあなあ~~
近所じゃなくてよかったのが 唯一の救い。
田舎にはいいところもたくさんあるけど
隣には大きな危険もいっぱいです・・・

にほんブログ村
見つけたくないけど見つけてしまった・・・
遠めに見てもかなりでかいっす。
たぶん 足長蜂の巣?
スズメバチの巣?
どちらにしても相当大きめ

いつも不思議に思うんだけど ここまで大きくなるまでに
なんとか ならなかったのかなあ~って。
もしかして どこかに飾るために
大きく育ててるのかな?
まさかね・・・リスク多すぎ。

私はまだ 足長蜂にさされたことがないので
その恐ろしい痛さを経験していないのですが
(もちろん一生したくない)
痛さはもちろん 一生に何度かさされると
命にかかわってくるとか???
家の近所で大きく育てる巣じゃないですよ。
この巣 いつまであそこにあることになるのあなあ~~
近所じゃなくてよかったのが 唯一の救い。
田舎にはいいところもたくさんあるけど
隣には大きな危険もいっぱいです・・・

にほんブログ村
我が家も何度か蜂さんが、せっせと、巣をつくってましたが・・・
全然、気がつかなくって(^_^;)
だって、自分の家の屋根とかじっくりみないですもん(^_^;)
業者さんに、退治してもらいましたがね。
業者さんに依頼したら いくらくらいかかるんですか?
これって本当に他人事じゃなくて、いつかはそういう時がくるんじゃないかとびびっているんです。