にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宍粟情報へ
にほんブログ村

2009年07月11日

都会人は信じられぬ田舎の実態 タクシー完全予約制

都会人は信じられぬ田舎の実態 タクシー完全予約制
 都会人には信じられないような田舎の実態を「カゼタカ2ブログch」というサイトがまとめている。 「地..........≪続きを読む≫


こんな感じのニュースがあったんで・・・
ちょっと面白くてチェックしてみました。

地下鉄がない・・・

地下鉄なんてそもそも都会でも大都会じゃないとないですよね?
これは 本当の大都会人が自慢しているだけだ~~~
そもそも 公営のバスだって大都会じゃないと走らせていないもん。

しかし宍粟市にはそもそも電車っつうものがないんで 田舎の中の田舎?


>「タクシーが完全予約制」 
あたりまえですよね・・・ 
流しのタクシーって・・・どこ流すん? 
田舎でタクシーが走ってて手を上げる人なんて おらんで~~
と 言われた事を思い出しました。


でも あれ?っておもうネタもありました。

>一般人でもイノシシを絞め殺せる

これはないでしょ~~(笑)
ペンギンのお父さんはちなみに いのししの処理はできますが 最近の
田舎の人は いくら田舎人でも イノシシの処理そのものが出来ない人が
たくさんいますよ~~


>コンビニの駐車場がフルメンバーでサッカーできるくらい広い

あの~~コンビニってあればいいほうなんだけど・・・と
思ってみたり。
ない田舎もたくさんあります!


そりゃ~語らせたらいっぱいでてくるけどローカルルールっていうのが
各田舎にはあるから一概にどうって言えませんよね?


屋根にイタチが住み着いて臭い。 うるさい・・・
裏の川に 合鴨が泳いでた・・・
歩いてたら 目の前に鹿が飛び出してきた・・・
水の出がわるくなって なんだ~~?と原因をしらべたら
カエルが詰まってた。

田舎じゃ・・・多分 普通の話だと思いますが 私もここ宍粟市に
やってきたときは本当にびっくりの連続です。

海外旅行にいって海外いったときよりびっくりしたことはたくさんあります。


またそのうちに ネタとして少しずつ披露しま~す。






同じカテゴリー(一人ごと)の記事画像
見納め? かたつむり
あしだか蜘蛛
我が家を守っています
おぞうに 再び
季節外れじゃない? てっせん(クレマチス)
豆大福風パンよもぎを・・・
同じカテゴリー(一人ごと)の記事
 秋の長雨 (2017-10-21 16:49)
 見納め? かたつむり (2017-09-30 12:15)
 真央ちゃん 引退ですね (2017-04-12 22:50)
 今年もお世話になりました (2016-12-31 23:51)
 気が付けば12月 (2016-12-04 23:14)
 アリゲーターガー??? (2016-10-09 00:01)

Posted by ヤマヤン  at 22:15 │Comments(2)一人ごと

この記事へのコメント
おはようございます
いいたかないが・・・
ナビのない頃、大阪人が「おまえんちにいく、阪神高速からの道を教えろ」というので「阪神高速降りたら道なりに15km。信号三つ目を左・・・」
「15km??? 信号三つ目???」

え~え。田舎ですもん (涙
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年07月12日 05:17
おっとしぃさん

>15km??? 信号三つ目???
そりゃあ 目が点になりますよ~(笑)
田舎走ってて 1つ曲がり間違えたら10kmくらい
行き過ぎたこともあります(焦)
Posted by ヤマヤン at 2009年07月13日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。