にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宍粟情報へ
にほんブログ村

2012年06月26日

早く 赤くな~れ プチトマト

今年はなんとなくだけどトマトの成長が
遅いような…気がする。
気のせい?

やっぱりなんか暑くなりきらないんだな~

暑いのは平気なので暑さwelcome
但し 計画停電とかで今年は本当にやばいかもしれませんよね。

プチトマト

我家のトマトはまだ青いかんじで 食べるにはまだ。
世間では結構出回り始めているのでお値段も下がってきて。
ちょっとうれしい。

トマトもガイダーにやられちゃうんですよ。
なんとしても 美味しいトマトを守らねば!!!

トマト・・・なり始めたら一気に来るからこれを
なんとか分散したいんだけど~~ むりですよね? ちっ、ちっ、ちっ

たくさんできたら トマトソースやトマトジャムなど作り置きを
がんばりま~す。
っつうか 早く赤くなってええ~~~

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
新米だよ~~
双子の玉ねぎ?.
レタス 最高!
なが~~~い ナス
ツタンカーメンのエンドウ豆(古代エンドウ豆)
田植え終わりましたあ
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 新米だよ~~ (2016-09-25 23:14)
 双子の玉ねぎ?. (2016-06-05 16:25)
 レタス 最高! (2016-05-01 21:05)
 なが~~~い ナス (2015-10-14 23:43)
 トマトはいいけどキュウリがねえ (2015-08-13 00:01)
 ツタンカーメンのエンドウ豆(古代エンドウ豆) (2015-06-13 23:10)

Posted by ヤマヤン  at 13:35 │Comments(2)家庭菜園

この記事へのコメント
ヤマヤンさんこんばんは!
空梅雨でしょうかいい天気続きですね~。
さて私は旬彩蔵でいつも野菜を買うのですが
今年はえんどう豆やスナップえんどうにも恵まれず
1回豆ご飯を食べたきりで次に買いにいったらほとんどが
いんげんに品が変わっていました。
昨年はアスパラやスナップを堪能したのにすっかり夏野菜になってしまいました。

トマトもできが悪いのでしょうか、、、。
品揃えがいまいちです、、。

ヤマヤンさん家のトマトがおいしく食されるのかいつ頃なんでしょうね。
(最近天気がいいから一気に赤くなるかもしれませんね!)
Posted by ゆうぴよ at 2012年06月29日 00:53
ゆうぴよさん
やはり・・・やっぱ世間でもそうなんでしょうねえ?ただ違う地域では一気にきゅうりができたとかトマトがすごいとか羨ましいお話もきくのでもしかして 山崎だけ?と不振がっています。
一気にトマトくるかもしれませんよね?期待しちゃおう~っと
Posted by ヤマヤン at 2012年06月29日 09:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。